発熱・新型コロナウイルス診療について
【当院で PCR 及び抗原検査ができるようになりました】
2020年秋から冬にかけて新型コロナウイルス感染症やインフルエンザウイルス感染症の流行が予測されます。
当院は北九州市医師会を通し、北九州市と契約を行い、当院医師の判断にてPCR及びコロナウイルス抗原検査を行うことができるようになりました。
新型コロナウイルスの抗原検査は30分以内に当院にて結果が出る検査です。
無症状者や発症より10日以上経過した患者様の診断には向きません。
その場合はPCR検査をお薦めいたします。PCR検査も当院にて行えますが約1日の検査結果をお待ちください。
当院は発熱の患者様に対して一般の患者様は、完全に部屋を隔てて診療を行うため、接することがありませんの感染のリスクはありません。
新型コロナウイルスや発熱などのお問合せ下記に連絡をお願いします。
093-663-5100(聖ヨハネ病院代表)


【新型コロナウイルス感染症検査を受けた方へ】
・PCR検査終了後はまっすぐ御帰宅いただくようお願いします。
・PCR検査後は感染疑いがあるため、公共交通機関の利用はできません。ご自宅のお車にて受診をお願いします。
・PCR検査後は感染疑いがあるため、職場への出勤や学校への登校などはお控えください。
・自宅待機中に高熱や息苦しさなど、具合が悪くなった場合は当院に連絡を下さい。場合によっては、入院等も考慮し高次病院への御紹介が必要となる場合があります。
・新型コロナウイルス感染症検査をうける方は、公共交通機関は利用できませんので検査往診も行います。093-663-5100(聖ヨハネ病院代表)へ連絡し申しつけ下さい。